今の職場に満足していますか?
当サイトは経理3年〜5年目の若手経理に向けたサイトです。
僕自身、新卒入社で経理だったのですが、3年もすると仕事にも慣れマンネリという敵が見え始めました。
- いまの仕事に正直飽きた
- 将来食いっぱぐれないようなキャリアを積みたい
- 転職で自分の力を試してみたい
こうした思いが頭をよぎるようになっていました。
しかし、具体的に何をすればよいかはよくわからない。
会社の人に転職の相談をするわけにはいかないし、ヤル気がないと思われても困る。
こんな人に言えない悩みを解消することを目的としています。
経理の初めての転職ロードマップ
本記事では、経理が初めて転職で知るべき知識をまとめています。
管理人自身が、経理として感じた疑問ですので参考になると思います。
また、すぐに転職に興味がなくても知ってて損はないので、キャリアを考えるきっかけに利用してください。
①経理が転職すべきタイミングっていつがベスト?
まず、そもそも論として初めての転職ではタイミングが難しいですよね。
同じ会社に残ることで新たなキャリアが開ける場合もありますし、辞め時を見極める必要があります。
僕が考える「経理の転職タイミング」は、成長に限界が見えたとき。
過去に自分は新卒から決算の仕事をしていたのですが、3年目と5年目を比べてほぼ成長を実感することができなくなってました。
転職することを決意したのは、5年目のとき。
正直、2年成長を実感できない環境では、10年後も期待はできないと判断して見切りをつけました。
経理が転職すべきタイミングは、1年たっても成長を実感できないとき。
詳しくは、こちらの記事で体験談と考察をまとめています。
-
転職するタイミングの見極め方は?【経理が転職すべき時は◯◯】
続きを見る
②経理が転職するときにもっておくべき資格は?
初めての転職では、どれだけ準備して望めばいいか判断が難しいですよね。
僕が考える転職時に持つべき資格は「簿記2級」です。
理由としては、実務経験+簿記2級があると、経理転職で大きく困ることがなくなるからです。
広範囲の求人に応募できるようになりますし、年収アップも狙えます。
簿記2級があれば、成長環境&年収アップできる可能性が高まります。
詳しくは、コチラの記事でも紹介しています。
-
経理が転職するときに資格は必要??【簿記◯◯級の判断基準】
続きを見る
③転職って本当にベストな選択肢なの??
転職経験者は後輩に向かって、転職という選択肢を進めがちです。
でも、本当に転職ってベストな選択肢なの??
そう思う人がいても不思議ではありません。
かくいう僕自身も、転職に踏み出す勇気がなかなか出ず、30過ぎて初めての転職をしたスロースターターです。
「転職」という選択肢にまだ踏み切れない人は、ぜひキャリア相談という選択肢を検討してください。
最近は僕の時代に比べて、キャリアに関する選択肢も多くなりました。
キャリア相談も新しいサービスの1つです。
会社に残るか?転職すべきか?答えを決めずに相談ができるので、まずは自分が思っている不安を相談してみてください。
転職に踏み切れない人は、まずはキャリア相談がおすすめ。
キャリア相談と転職エージェントの違いはこちらの記事で紹介しています。
>>転職って本当にベストな選択肢なの?他の選択肢「キャリア相談」を紹介します。
-
キャリア相談とは??転職する前の手段としておすすめ。
続きを見る
④転職活動で使うべきサービスってどうやって選ぶ??
いざ転職に興味が出てきた。
そうなったときに、転職関連のサービスにはどんな種類があるのか?知っておきたいですよね。
転職したいと思った時に利用できるサービスは3形態あります。
- 転職サイト
- 転職エージェント
- スカウト
経理の転職では、上記3つのいずれかを利用します。
それぞれの特徴を簡単に示すと次の通りです。
質 | 量 | 情報 | |
---|---|---|---|
転職サイト | ✕ | ◯ | ✕ |
転職エージェント | ◯ | ✕ | ◯ |
スカウト | ◯ | ✕ | ✕ |
当サイトとしておすすめするのは転職エージェントです。理由は「質と情報」を兼ね備えているから。
転職エージェントを利用すると、非公開求人と転職のプロのアドバイスを無料で受けることができます。
詳しい理由はこちらの記事でも解説しています。
>>転職サイトと転職エージェントの違いとは?【スカウトも含めて解説】
-
転職サイトと転職エージェントどっちを利用するべき?【流行りのスカウトも解説】
続きを見る
⑤転職活動の第一歩としてすべきこと
転職活動においては情報収集がもっとも重要です。
転職活動を思い立ったら、まずはこれらのサービスに登録しましょう。
- 会社の口コミサイト
- 転職サイトや診断ツール
- キャリア相談
これらの情報を元に、今の会社と次に働きたい会社の判断軸を自分なりに考えてることが重要です。
具体的に登録すべきサービスは記事で解説しています。
>>まずはこのサービスに登録しよう!会社の情報収集サービス3選
-
転職初心者が登録すべきサイトはココ!!
続きを見る
⑥本格的に転職を始めるときにすべきこと
具体的に応募したい求人の条件が定まってきたら、転職エージェントを利用して応募書類を作成していきます。
転職エージェントを利用することは以下のメリットがあります。
- 応募書類のテンプレがもらえる
- 書類をプロが添削してくれる
- 非公開求人を紹介してもらえる
- 給料交渉を有利に進めてもらえる
特に年収交渉は、転職エージェント特有のメリット。
初めての転職では特に年収交渉が難しいと思うので、転職エージェントを使って損がない転職をしてください。
管理人がおすすめの転職エージェントは別記事で紹介しています。
-
経理におすすめの転職エージェント厳選2社
続きを見る
転職した後に見える世界
初めての転職を経験すると、世界が変わって見えます。
「自分の力が他の会社でも通用した」
この経験が、次のチャレンジへの原動力を与えてくれます。
そして、自分がこれまで狭い視野しか持っていなかったことに気づかせてくれます。
当サイトを見ている向学心の高い方は、ぜひ同じ景色をみてほしいと願っています。
当サイトが、あなたのキャリアの一助になれば幸いです。